おはようございます。
まりぶです。
桜も咲いて暖かくなったものの、また雨が続き肌寒い日が続きますね…
福岡は桜も緑になってきました。
寒暖の差があります。皆様体調を壊さないように気をつけて下さい。
では、先日いじった水槽の濁りがとれましたので、動画にてお伝えします☆
皆様からは、どのように見えたでしょうか?
ポチッとお願いします、記事更新のやる気につながります☆
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/04/11(土) 07:41:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
なじんできたら雰囲気よくなるのかな。。。今回の変更がいい方へ転ぶことを祈ります^^
- 2015/04/11(土) 15:55:44 |
- URL |
- まりぶ #-
- [ 編集 ]
どっちも良さがありますねぇ。
ADA的なネイチャーアクアリウムなら改修前かな。
レイコン的なインパクトなら改修後かな。
水草が茂ってきて、追加した石の輪郭をボカしてきた頃が見頃な気がします。
やっぱりデカイ水槽はかっこいいっすな~。
- 2015/04/11(土) 18:09:47 |
- URL |
- げいる #-
- [ 編集 ]
最後wwwww
いやいや・・・ほんと改修後の方がいいとおもいますよ~^^
水槽上部の開口とか考えると、近景より遠景っぽいですから・・・石おいて遠景が強く出たと思うの。しらんけどwwwww
っていうか動画の編集がすげぇぇぇぇえ
- 2015/04/12(日) 08:52:14 |
- URL |
- moomin #oyCfJ0mM
- [ 編集 ]