fc2ブログ

Under Water Forest〜やりすぎアクア〜

九州庵withTラスト

仕事が忙しいなんて気のせいです。

年末はっきゃろーーーー!!!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ



まりぶです(´。✪ω✪。`)


では続きを、、、


ヒートウェーブでホルさんの散財を激写したので記念に!

えいっ





この後みんなで、私の家に移動しましたが、乗り合わせの車内ではアクアリストならではの座布団があったりと楽しい時間となりました。


部屋に着くといっせいにラインを確認、、、




見てるとkotoriさんが待ちぼうけに!(◎_◎;)

ヤバイ!!バタバタでたけど、お怒りでした、、、本当にごめんなさい(T_T)

そしてkotoriさんも合流して宴が開始、、、する前に集合写真を撮りました。

お約束のタンクトップで(笑)




アクアリストにタンクトップは必需品ですよ?


で、やっと宴が開始!!




誕生日が11月の人が多かったので、kotoriさんが手作りポテサラを!!




めちゃくちゃ美味しかったです、ありがとうございました^ ^

そこからは雑談やアクアな会話に楽しい時間が過ぎていきました、、、

笑いも交えながらね?(笑)





そうだ!初めて会ったのですが、かっちんさんがオシャンティーかつ話しやすい方で一緒に楽しい時間を過ごすことができました^ ^

かっちんさん




楽しい時間が終わりに差し掛かったくらいでkotoriさんは先に離脱、、、

ポテサラありがとうございました!


その後も皆で少し話して、また会うことを誓いました。





はるばる来ていただいた、双子さん

ホルさん、かっちんさん、kotoriさん


楽しい時間をありがとうございました^ ^


また、来てください歓迎します^ ^



そして、まだ会えてない皆様もよろしくお願いします^ ^


では、、、また

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/11/22(土) 17:49:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

九州庵withTその2

コメント返し遅れてます。申し訳ありませんm(_ _)m先に続きを、、、


脅されながらヒートウェーブについて、双子さんと話しながら草や商品をみているとホルさん到着。


九州庵1のイケメンです、推します。







左は双子さん、右はホルさん。


この後にかっちんさんも合流しましたが、ヒートウェーブでの写真を取り忘れてしまったので次回紹介しますm(_ _)m


ヒートウェーブさんでもゲラゲラ笑い大声で話し、、、(笑)

店長さん、お騒がせしました(笑)


アクアな会話から世間話までいろいろと話しました^ ^


ここでは120始動のためのアマゾニアパウダーを買い、お店を後にしました。


では次回へ、、、


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/11/21(金) 07:56:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

九州庵withT(双子)Part1

お久しぶりです、まりぶです^ ^

先日は関東からはるばるお越しの休日に水草水槽と遊ぶ。の双子さんとオフをしました☆

私は仕事だったために先に、水草始めましたのkotoriさんにお迎えに行って頂き、後に合流することにしました。


大抵こんな時に重なるもので、仕事が大爆発。なんとか終わらせてバタバタ駆けつけるとお二人でコーヒー飲まれてたのでホッとしました。







お怒り!!!!!!!(◎_◎;)




殺される前にkotoriさんを逃がして、脇腹に銃を突きつけられながら第一の目的地へと急ぐのでした、、、


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/11/19(水) 22:50:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

ウェルカム45水槽を動画にして見る

こんにちは、まりぶです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ



皆様、総会ではお世話になりました。
今まだ会えていない方も、これから会う方もよろしくお願いします^ ^


さて、今回は玄関に置いてあるウェルカム水槽を動画にしてみました。

この水槽⬇︎







うちの水槽の中で1番茂っています^ ^


最初はあまり好きなレイアウトではありませんでしたが、ソイルを足したり草を抜いたり植えたりして落ち着きました。


ではご覧下さい。画質が悪いのは許してね?(笑)




ウェルカム水槽動画




よろしければポチッとお願いします^ ^


短いですが、、、ではまた^ ^


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ



  1. 2014/11/08(土) 17:41:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

集え!アクアリストin東京

皆さん連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はこの度開催された大規模オフの〔集まれ!アクアリスト!〕に参加してきました。

11月1日・場所は東京某所にて開催。

事前にチケットをとったり、トランクに旅の準備をしたりと舞い上がる日々をすごしながら、ついにその日はきました。


朝早くに起きて地元を出て博多駅に到着します。





どんな人達なんだろう、、、

どんな場所なんだろう、、、

迷わずに行けるかな、、、


不安と期待を感じながら地下鉄で福岡空港に行き、飛行機に乗り込み飛び立ちました。





久しぶりの飛行機にドキドキしながら、エアポケットだけは勘弁してくれ、、、と不安を覚えながらも無事に羽田に到着。





荷物を受け取り、運営されてた方に連絡をとります。


『すみません、どうしたらいいかわかりません』


プランをたてたようでノープラン。


連絡をとりつつ迷いながらもなんとかたどり着きます。準備の手伝いをする予定だったのに単に迷惑をかけただけになりました、、、


ある程度集まると乾杯してはじまりました。



人見知りな私はいつもどうり葬式に来た人みたいに沈静化。




いろいろやりとりした、まさと君も来てくれた。準備お疲れ様でした。





左からぽち君、まさと君、ワタリク君。
若い子三人組です。本当に若いって羨ましい!





双子さんとツーショット!気にかけてくれて本当にありがとうございました。






他にも頑張って皆さんと写真をとります。
有名人ばかりで緊張したよ?







KYOさんの手伝いをするマーティさんを撮って見たり、、、





噂のめうさんを撮って見たり、、、





しまだ。さんとちゃっかりツーショットを撮ってもらったり、、、


最後に集合写真を記念にとりました。





皆さん本当にいい方ばかりで、一生の思い出になりました!

会場の準備や運営された方達、本当にお世話になりました。お疲れ様でした。


総会後は二次会で呑みながらさらに仲を深めたり、熱くアクアについて語ったりしました。


その日は疲れきってホテルに着くとぐっすりと眠りに落ちました。


翌る日2日目はやまねこさん、双子さんを筆頭にショップ巡りをしました!


※盗撮の図




アクアフォレストさんに着く前にも水槽が!!







アクアフォレストさんのレイアウトは本当にすごかった。綺麗かつダイナミック!


次は水草屋、極さんに向かいます。


移動中に暇だった私は双子さん、たかちんさんを激写するも、このままではアカンと編集をかましてLINEに載せます。





電車内、、、大変なことになりましたね?(笑)


そんなこんなで極さんに到着。
画像ありませんが、とても綺麗なショップでした!


その後、お腹がへった皆で中華料理屋さんに、、、





なにやら怪しい雰囲気満点でしたが、めちゃくちゃ美味しかった!みんな満足☆





北海道からいらした某ぐっさんも爆食!!






激しいね?(笑)



その後はタンクトップ披露に、、、


脱ぐ!脱ぐよ!ここいらで頑張るよ!





私が脱げば皆脱ぐ(笑)タンクトップ集合写真です(笑)





私と双子さんとリッツさんでタンクトップ集合写真!ありがとうございました☆


次はシノピデアクアに向かい素材購入。
散財パワーを迅速に見せつけました(笑)
(単なる散財です。物欲に負けました)






シノピデアクアを出て電車に乗り、乗り換えでリッツさん、めうさん、emさん、双子さんとはお別れ、、、寂しかったよ?



そして、ぐっさんにナビをお願いして羽田まで一緒に帰りました。
ご飯も一緒に食べて本当に仲良くなれた!

すると、時間をみて第二ターミナルからげいるさんが来てくれた!

げいるさんとはブログ初期からお付き合いさせていただいてたので、本当に本当に嬉しかった!

正直泣きそうだった、、、


最後に最高なプレゼント貰いました。

本当にありがとう、げいるさん!

ぐっさん、げいるさん、私で集合写真!
宝物です!!






時がきます。


楽しい時間の終りに仲間との別れを寂しく思いながら東京を下に飛び立ちました。




家に帰り着くと皆さんに貰った名刺やシールを整理しました。ありがとうございました☆













本当に楽しかった2日間でした!皆さん本当にありがとうございました☆
次会える時を楽しみにしています^ ^


まりぶ



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/11/04(火) 01:44:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:40

1800水槽台作成!!

こんにちは、まりぶです^ ^


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ



思いつきで行動するのが、私の性のようです、、、

1800の水槽台を作ろう。いきなり思い立ちます。


まずは設計〜♪


Google先生に聞いてわかりやすい設計図を引っ張り出します。

お店の方?のブログから拝借しました。


そして寸法を自分好みに計算し直します。


あとは2×4材をお店で寸法に合わせてカットしてもらいます^ ^

※道具持ってる人は自分でしてもいいかもしれません!ただ自分の場合切り口を垂直に切る事が出来ないのでお店に頼みました。
カット代出した方が綺麗かつ楽です。







寸法と切り出しが終われば、デザイン細工を考えなければ8割完成したようなものです

あとは設計図どうりにビス打ちしていくだけです。

枠組み途中の画像です^ ^





あとはパイン材を天板にしました。
これも寸法出してカットしてもらってます☆






画像にはありませんが、天板下に梁が真ん中にも通ってます。
枠ができたら天板固定です^ ^





あとは1×4材を使って扉を作ります^ ^

組み合わせはデザインしだいですね☆












私は上の画像みたいに組みました^ ^簡単だから(笑)


あとはアレスコのステインで塗装してできあがり☆





意外に簡単にできます☆


皆さんも挑戦してみてはいかがでしょう?
楽しいし、愛着でます^ ^


ではまた〜♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/10/27(月) 09:56:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25

30と60の変化!ブセッ

おっと、、、時間があきましたねm(_ _)m


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ


まりぶです〜☆


では、立ち上げた30キューブ紹介です♪

まずはニューラージ育成水槽!
(120水槽立ち上げように増やします)





そして、ブランチモス挑戦水槽!





同じくブランチモス挑戦水槽2!





で立ち上げたのですが、やはりあいつが、、、





水カビ〜(T_T)


ただ今ヤマトを投入して様子見てます、、、

もちろんテデトールも実行中(T_T)


別件で上段の60にはブセがはいりました〜☆


ブセspクアラクアヤン!







おそらく、、、ブセspセリアン(絶賛コケ取り中)





で、コブラグラスを移動したり、ニードルリーフやブリクサを足したりしまして現在はこちら!


右側60






左側60








そしてエセ120(笑)





ポスカで落書き楽しかったよ(笑)


いい感じになってきました^ ^



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

いつもポチッとありがとうございます☆
  1. 2014/10/21(火) 08:00:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

30キューブ立ち上げ?

おはようございます☆まりぶです^ ^

今日は先日立ち上げた30キューブのお話し。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ


ポチッとありがとうございます^ ^


30キューブを立ち上げようと以前買ったブランチウッド、、、






このままでもかっこよかったのですが、やりたいレイアウトあって切り刻みました





これを貼ったり繋いだりして、、、


こう!












二つになりました(笑)


30キューブは3つあるので三連立ち上げです。


そしてモスを巻いていきます^ ^





ブランチにモス巻き、、、


難しいです!(◎_◎;)


おっと仕事の時間が、、、(T_T)


次に続き書きます(笑)


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ


中途半端〜!(◎_◎;)
  1. 2014/10/17(金) 08:10:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

ブランチウッドと草のやる気

おはようございます、まりぶです☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ


よろしければポチッとね?

ありがとうございます^ ^

では新規レイアウトのお話し^ ^

コケが出始めたこの水槽、、、





コケがついたら掃除換水方式を採用しています。


ガラス面にコケがついたら掃除して半分換水!化粧砂とアマゾニア半分半分の底床なのでソイルオンリーよりも富栄養化しない?ので管理は楽に感じます。


草達もそこそこ元気に育っています。

脇根だしまくりなロタラ





クネクネしながら伸びるマクランドラ





全く動く気がないコブラグラス





フサフサしてきた沈水リシア





個々それぞれ、やる気をだしたりスネたりサボったりしているようです。


水面から飛び出た流木、、、バス釣りしてた時から大好物です☆






最近気付いたのですが、流木レイアウトは下から撮るとかっこいい!









近くからもなかなか!





うん。皆頑張ってモサモサして欲しい。


そういえば最近寒くなってきましたね?


皆様風邪をひかないように、、、☆



ではまた^ ^


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/10/16(木) 07:54:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

連休アクアデイズ

連休は皆さんどう過ごされましたでしょうか?台風にやられて私は引きこもりになってました、、、^^;

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

では、、、

以前から重りを乗せられていたブランチ水槽、、、






恐る恐る石をどけると、、、





お〜♪きちんと沈んでくれました^ ^

(でも雰囲気変わるな、、、)

これからどうしていくか、、、少しわからなくなったよ?(笑)


レイアウトが横並びで二つとも同じ向きだったから猫バス水槽も反転したよ♪


これから、、、




これへ、、、





(吸水パイプ汚れてるな、、、)


そしてエセ凸の字120へとなりました(笑)




水槽触りまくった連休でしたぁ^ ^

おまけにステルバイです〜♪かわいい♪




ではまた〜♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/10/15(水) 08:00:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

タカチンコダマ現る



『こんばんは、チャー○からの遣いのものです、今日はコダマさんがきたので紹介するガー!』






『オッス!オラ悟○!いっやぁ、皆スベリグッズありがとな!』
『無理矢理使おうと必死だぞお!やべっ!あいつら集まってんなあ、、、
怒られちまう前にけぇるかあ!』





スベリ民『自分らなかなか出番ないんすけど、次の人は使ってくれるんですよねぇ?え~?まりぶさ~ん?』


ま『はい、次の方は必ず使います。出番をお待ち下さい。』

スベリ民『じゃ~今回はパスねー』



『よかった水の生き物で、、、』



『よかった生まれたてで、、、』



『よかったジブリで、、、』


個々いろんな思いで日本をまわってきたようです。


カタカタカタカタ、、、


カタカタ、、、


あ、、、来ましたね。彼ら、、、





緑を愛する人のもとへ来ると言われている彼ら、、、





大切な事を思いださせてくれます








自然の大切さ、緑の安らぎ、思いの繋がり






カタカタカタカタ、、、


彼らの声に耳をすませて、、、


あなたには何が聞こえましたか?


彼らのやってくれた事は数しれません


人の思いまで繋いできました。


さぁ次はどなたが思いをつないでくれるのでしょう^ ^



YouTubeにてタカチンコダマ動画を公開いたします☆


タカチンコダマ動画をクリック
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎




タカチンコダマ


⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎



ではまた^ ^

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ



  1. 2014/10/12(日) 22:33:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

ガキさんからの頂き物と新規レイアウト

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ


こんにちは、まりぶです^ ^

皆さんコメント返すの遅れててすみません^^;

そして新規レイアウトの続きです!
草を植えて、けっこう様変わりしました^ ^

左側にはラージパールとインレーとアクアペットで買ったコブラグラスを!



真ん中後ろにはインディカを!




右側にはグリーンロタラとマクランドラを!





一度はここで落ち着きました^ ^




しかし、ここでは終われないのが私の性なのです、、、

バランス見て山水石をぬいて、毎度お馴染みヒートウェーブさんから頂いた沈水リシアを巻いて配置します。

アヌビアススターダストや、ミクロソリウムプテロプスプチなのどの陰性まで配置


さらにはブログ仲間のガキさんから頂いたフレイムモスも巻いて配置しました☆





ガキさん、ありがとうございます!大事に育てます^ ^


で、ひと段落したのがこちらです




今回のレイアウトはADA天野氏がやってたレイアウトを参考にいろんな部分を抜き取って作ったつもりです^ ^

草がもさもさするのが待ち遠しいです☆


ではまた〜☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/10/10(金) 10:59:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

新規レイアウト60

以前アクアペットで買った草と、ストックの草を使って水槽を立ち上げたい。

そんな思いからヒートウェーブに走りました



お馴染みヒートウェーブさんです

店長さんもすごく、いい方で話しやすいです☆

そこでこんな物を購入



はじめてこんなブランチ買いました


そして空き水槽を準備して置くだけ置いてイメージしてみました






違うな




ほう、、、





これだな!

(はじめから分かってましたw)



てことでソイルよせて、、、





あまってる山水石で石組んで、ソイル集めて、、、



ブランチを配置!




ラプラタをひいて、、、




浮き止めの重石を置きました!


今回はここまでです〜^ ^

次回は注水にはいります。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ


  1. 2014/10/09(木) 07:55:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

では、続きを〜^ ^

水上関係もいいろあったよ^ ^



ここに噂のナナホワイトもいました(笑)

ホルさんとマクランドラグリーンを買い占めたり、いろいろかっちゃいました☆

(本当はコリドラスを求めて行ったのに違う買い物ばかりしたのは内緒)


ホーンウッド

マクランドラグリーン

グリーンロタラ

ロタラインディカ

コブラグラス

オーストラリアンヒュドロコリテ


オーストラリアン〜なんかシノピさんのレイアウト水槽から無理矢理いただきました(笑)




カットの儀式です。


シノピさんのレイアウト綺麗でしたよ^ ^



そして皆散財の図





散財するイケメン



いやぁ記事にするのかなり遅れましたが、めっちゃ楽しかったです☆

ホルさん初対面と思えないくらい話しやすかっです!ありがとうございました^ ^


そして帰り着いて45水槽にコブラグラスとオーストラリアン〜を植えました☆




なかなかいい感じになってきた45水槽☆






マクランドラとインディカ、グリーンロタラは新規60立ち上げに使いました☆


それは次回の記事で紹介します〜


まったねー*\(^o^)/*


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/10/07(火) 12:35:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

アクアペット小倉

お久ぶりです。仕事が忙しいを理由にサボりグセがついてきた、まりぶです^^;

先週アクアペット小倉にてkotoriさんとホルさんとプチオフをしました☆

(すでにkotoriさんのとこで記事になってますが、、、一応ね?w)



始めてホルさんと会いましたが、めっちゃイケメンです(笑)

シノピさんとも初対面!

アヌビスアスナナ・ホワイトなる超高い草をプッシュしてました^^;



(ブレてる、、、)

アクアペットにはいろんな生体がいました。








(ぽっちんもいたよ?w)

素材もたくさんありました^ ^




草ももちろんありましたので、次回紹介します^ ^

では簡単にでしたが、、、

またね^ ^




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
  1. 2014/10/01(水) 08:04:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
前のページ 次のページ

プロフィール

まりぶ

Author:まりぶ
30になりました。ぼちぼちとアクアやっていきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (46)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR